HIPOLITO H102 150CP Portugal oil lantern
◆ 商品
HIPOLITO H102 150CP Portugal oil lantern
ヒポリト イポリト ポルトガル製 ランタン
◆ 商品説明
製造国・・ポルトガル製
ブランド・・Hipolito ヒポリト イポリト
燃料・・灯油
1970年代後半~1980年代にポルトガルで製作されたランタンです。
タツノオトシゴのロゴマークがポイントのHipolito製です。
GENIOL 150CPと同時期に販売されていましたが文献ではH102が150CPを始めて売り出したらしいとの事です。
各メーカーの100CPと変わらない大きさで900BABYよりも一回り、ペトロ830より二回りほど小さく可愛らしいサイズの150CPランタンです。
バルブホイールの色使いもポルトガルらしく赤と黒のハッキリとしておりワンポイントなっています。ちなみに製造年により色の反転があったりします。
ラピッドバーナーが付いておらず、アルコールで予熱して灯火するタイプです。
150CPですが、GENIOL,PETROMAXのニードル・ニップルと互換性がなくジャンク商品ですとパーツを探すのに苦労するランタンです。
パーツを見つけられないcollectorは純正のジェネレータを途中でカットしペトロやゲニのジェネの上部を移植しているようです。
最後の画像はペトロ830 150CPとの大きさ比較です。
◆コンディション
50年以上経過している事を考慮すると状態はとても良く美品と言っても良いくらいのコンディションです。
OH後のH102は稀少だと思います。
・ジェネレータ下部以外全てバラシOHしました。
・ニードルとニップルが微妙な状態でしたのでは当方所有のパーツと交換しました。購入者の方で予備パーツ(ニードル、ニップル)をご希望の方は日にちをいただきますが手配させていただきます。
・各種パッキンを交換し、エアの漏れをしっかりとチェックしました
・OH後に1時間ほど灯火テストをしました。とても綺麗に灯ります。