FEUERHAND 276 STK【稀少タンク エンボス】クロングラス レッドグラス
【商品】
FEUERHAND 276 STK【稀少タンク エンボス】クロングラス レッドグラス
【説明】
1960年代前半に製作された ”FERRUM GMBH” エンボス入りの276StKです。
”FERRUM GMBH”
”FERRUM GMBH”とはドイツのWeststraße ウェストシュトラーセに拠点を置く大変歴史のある会社の名称です。
”GMBH”とはGmbH(ゲーエムベーハー)表記で有限会社です。
1970年~ Weststraße でAutobahn(アウトバーン高速道路)の建設に携わった FERRUM 社が Feuerhand社にタンクエンボスを依頼した稀少なランタンです。
レア度で言うと
276初期モデルや276DBP K1452などよりも稀少性が断然高いと思います。
動作確認済
オイルリーク無し
◆大きな凹みは見当たりません
◆ホヤは2個
・ビンテージ純正AUER レッド焼き付けグローブですが劣化しています。
・当方オリジナルのクロングラス逆さ付け可能なホヤ
◆レアタンクエンボス
◆タンク底にハンダでの補修跡あり
注)
◎素材は昔の鋼板です。
昨今のアルミやステンレスと違い、湿気や雨などがあたると錆が出ることがございます。
雨天時の使用はお控えになられた方が良いかもしれません。
もし濡れてしまった際は使用後に水分を拭き取って保存すると加工が長持ちします。
◎ この個体に限らずシリンダーハンドル(ホヤ上げレバー)を持ち上げた状態で固定出来ない個体もありますが、敢えて補修していません。
手を離した時に不意にホヤが下がり貴重なグローブが割れた経験が数回ございます。
火を点ける際はレバーから手を放さないようお願いします。
◎燃焼中は風防、インナーチムニー共に大変熱くなっております。
グローブの着脱、バーナーの取り外しはランタンが冷めてからお願いします。
◎使用燃料は灯油推奨です。
初期動作保証は勿論のこと
使用している最中に錆が出てきた。
故障した
再加工
再塗装
など一部有料にはなってしまいますがアフターサービスをさせていただいております。