ORKAN No 777 BAT HASAG double patent (Stübgen) FLEDERMAUS
◆商品
ORKAN 777 HASAG BAT (Stübgen) FLEDERMAUS
◆商品説明
ORKAN 777 は1935-37年頃にStübgen社がBAT商標で製作したモデルだと言われています。
1937年にHASAG社に商標が移行した後1939年頃までの2年間ほど、合計4年間ほど製作されていたといわれています。
製造数が極端に少なく世界中のランタンコレクターが血眼で探し続けているオイルランタンです。
直近数年で日本国内では、私の記憶では2台出品されており
いずれも40-45万円で即売れていたと記憶しております。
◎BAT商標の ORKANでは大きさにより
888
777
666
の3タイプに分かれています。
◎HASAG商標の ORKANでは大きさにより
444
333
222
の3タイプに分かれています。
ですので
ORKAN には
BAT製、HASAG製の2タイプがあります。
今回の個体は1937年に(Stübgen) がHASAG社に商標譲渡、買収、吸収される時期の過渡期に
製作されたと予想され、
BAT 、HASAG の両方の商標がタンクにエンボス加工されている大変稀少な個体です。
塗装などを剥離している個体が多いのですが
今回の個体はオリジナルと思われます。
腐食しやすい外装ですが補修跡もなく錆も少なく(経年を考慮した場合)
塗膜に守られている部分も多い為
塗膜を剥がした際でも目立った巣穴が空かない状況だと思われます。
ここまで状態の良い
ORKANは珍しいので
敢えて塗装は剥離せずに保管しておりました。
ご購入いただいたお客様のご希望を伺い
オリジナル、塗膜剥離、サビ落とし、ビンテージ加工などを施したうえで発送させていただきます。
◆グローブは純正ガラスです。
ORKANの刻印があり後面にはIndifferent ロゴとマークがあります。
ガラス番号はHASAG No. 14と呼ばれているものです。
Indifferent 社は当時のガラスメーカーでStübgen社からHASAGに移行した際にも採用されていたようです。
一時FEUERHAND社にも使用されていたメーカーですが、ガラスの性能が悪かったのか、それともそれ以外の原因があったのかはわかりませんが1年ほどで契約を解除したそうです。
Indifferent 社のマークが残っているガラス自体が大変稀少ですので
この個体は、タンクのエンボス含めオイルランタンコレクターにとっては堪らない逸品となっております。
◆バーナー、芯送り問題ありません
◆大きな傷や凹みはありませんが細かい傷、凹みなどはあるという認識でお願いします
◆オイル漏れはありません
悪意はございませんが、約90年前の商品です。
画像に写りきらない細かい凹み、傷などがあるという認識でお願いいたします。
◆ ランタンサイズ
サイズ:幅約11cmx高さ約20cm (シェード、ハンドル含まず)
◆ 芯
付属します
◆ 使用燃料
灯油