【未使用 1970's】漆 クラックグラス feuerhand 276 stk
【商品】
未使用 1970's feuerhand 276 stk "URUSHI Glass”
【説明】
FEUERHAND 276 StKは1950年代前半に製造が始まったモデルですが、本商品は1970年代製造のビンテージ品です。
◆漆グラスの他に赤ベタ塗りのjenaグラスが付属します
◆未使用品の元塗装と錆を除去し、防錆・耐熱・耐油処理を施したうえでグロス仕上げを行っています。
◆チムニー(煙突)内部やフード裏など、見えにくい箇所も丁寧に塗装を落とし処理しています。
◆ホヤには漆グラスを使用。
当方オリジナルのクラックグラスの内側に、岩手県二戸市浄法寺産の透漆を塗布しています。ただしムラ等が見られるため、こちらは「サンプルグラス」としてお付けしております。点灯は問題なく美しく灯りますが、あくまでもサンプル扱いとしてご認識ください。
浄法寺漆は非常に高価で、100gあたり約25,000円で取引されている希少な漆です。
◆ビンテージの風合いを活かしつつ、外装は光沢のある仕上げとしました。
◆掲載画像2・3枚目の点灯写真は、出品個体ではないテスト用個体で撮影したものです。出品個体には火入れを行っておりません。
◆タンクに凹みがございます。そのほか微細な傷などが付いている場合がございます。
※画像に映っている黄色い紙タグおよび赤い紙は付属いたしません。
【ご注意】
本品はビンテージ品のため、保管中に生じた微細な擦り傷、目立たない凹み、ざらつき等が見られる場合がございます。
状態に強いこだわりのある方や神経質な方は、ご購入をお控えください。
¥38,000